マウスがヌルヌル動くのを防ぐ方法はよくわからないので、とりあえず、google chromeの拡張機能、SmoothScrollでしのぐことにした。
Step Size これはマウスポインタが一度に移動する距離(px)。マウスのヌルヌルとは直接関係ない。デフォルトの100くらいにする。
Animation time [ms] アニメーションなど必要ないので0にしたいところだが0だとバグる可能性があるので1にしておく。
Acceleration scale 加速なんかする必要ないというか一瞬で加速してほしいので999にする。
Acceleration delta [ms] 一瞬で加速してほしいので1にする。
Pulse scale よくわからんがどのくらい立ち上がりを急にするかって意味だと思う。99にしておいた。
Arrow key step size [px] これはつまり矢印キーで一度にどれくらい移動するかってことだろう。適当。
キーボードに関してはまず普通にJISを選択。
command キーと caps lock キーを入れ替える。
Karabiner-EventViewer と Karabiner-Elements をインストール。
(Japanese) PCキーボードの無変換キー → 英数キー
PCキーボードの変換キー → かなキー
macos には num lock という機能は無いらしい。つまり、テンキーは基本的に数字しか入力できない。だから特に設定する必要無し。むしろここは windows も見習えば良いと思う。テンキーを数値入力以外に使う人っているんか。ていうか、数値入力するのがデフォルトで、それ以外の用途にテンキーを使いたいやつが苦労すれば良いのにと思う。
この程度のことはネットで調べればすぐにわかるかと思ったら案外なくて困った。というか驚いた。おそらく macユーザー(というか、ふだんはwindowsを使っているがたまにmacも使うユーザー)のほとんどはデスクトップではなく macbook のユーザーか、さもなくばデスクトップでも apple 純正のキーボードを使っていて、その仕様に最初から慣れており、不満を感じてないのだろう。
私のように今回mac mini を買って、手持ちのキーボードはPC用しかなく、appleのあのペラペラなキーボードなど使う気まったく無い人間、というのはほとんどいないのだろうと思う。むしろわざわざ英語配列のキーボードを好き好んで使っているユーザーの方が多いのではなかろうか。英語配列のテンキー無しのHHKB使いたがるマニアがときどきいる。確かに私も大昔、まだSunのワークステーションなんか使ってた頃は英語配列のキーボードのキー入力をカスタマイズしてかな漢字変換などしてたが、今わざわざそんなことする必要ないだろ。それにblenderはテンキーを多用するから、テンキー付きのJISキーボード以外、使う気はおこらん。
一時期、パスワードには大文字小文字数字記号を混ぜたほうがいいってんで、@を含めたパスワードを使ってたことがあったんだが、パスワードが入力できなくて困ったことがあった。キー配置が違ってて@が打てなかったわけだった。英語配列だろうとJISだろうとwindowsだろうとmacだろうと安全にパスワード入力できるような文字種が良いと思って今はやめてる。