スピード2
ふつうに面白い。 何も考えずに楽しめる。 マッドサイエンティスト的な役回りのシステムエンジニアが悪役で、 SWATが主人公というのところに、ややいやらしさ、 エンジニアやオタクというものに対する偏見を感じないこともない。… 続きを読む »
ふつうに面白い。 何も考えずに楽しめる。 マッドサイエンティスト的な役回りのシステムエンジニアが悪役で、 SWATが主人公というのところに、ややいやらしさ、 エンジニアやオタクというものに対する偏見を感じないこともない。… 続きを読む »
いくつか問題がある。 古い映画なのでテンポが悪い。しかしこれは仕方ない。 オチが気に入らない。 敵(ヴィシー政府の軍人)が実は愛国者だったでは、面白くも何ともない。 すべて丸く収まったように見えるのはアメリカ・フランス側… 続きを読む »
トータル・リコール(シュワルツネッガーのほう)をみた。 この映画は何度もみているのだが、初めて通してみてみた。 良く出来た話だと思う。 特に最後まで夢なのか夢じゃないのかわからないしかけ。 途中、あ、やっぱ夢なんだなと思… 続きを読む »
KDPをやり始めて、 作家から読者に直接作品が行き渡るようには、まだまだ世の中はなってない。 広報や営業がない状態では、1000人いるかも知れない潜在需要も、100人くらいしか気づいてくれないのだ、と思った。 しかしツイ… 続きを読む »
近藤勇の漢詩は探すとかなりある。 単に頼山陽に心酔し日本外史を愛読していただけでなく、 詩もよく作る。 富貴利名豈可羨 悠悠官路仕浮沈 此身更有苦辛在 飽食暖衣非我心 富貴利名豈に羨むべき 悠悠として官路の浮沈に仕ふ 此… 続きを読む »