いっぷく横丁、翁そばの向かいにある立ち飲み屋。
ネットで検索してもなかなかでてこない。食べログにはある。
まあわりと好き。とりあえず人のブログのリンクを貼っておく。
https://kansai-onna.com/nomitabearuki/shop-style/standing-bar/tokyo-asakusa-nonkiya/
昔は渋谷も明治通りを南の方へ行くと場外馬券場があって周りになんだか楽しげなうさんくさげな飲み屋街が広がってして、予想屋の屋台なんかが出ていたりしたが、今はもうそういうものはなくなってしまったのだろう。浅草の飲み屋は土日になると場外馬券場代わりになり、店のカウンターにも投票券がおいてあり、みんなでテレビを見ながら観戦するのだそうだ。
私は近頃千葉に行く用事ができてときどき浅草にも寄って立ち飲み屋などを冷やかしたりするのだが、平日にしかいかないので競馬をやる連中と会うことはない。土日に大勢の客をさばいているせいか店もそんなかしこまってなくてすっとはいってすっと出られるのは良い。私自身最近はあんまり無茶な飲み方はしなくなったし、自分から見ず知らずの人に話しかけるということもしない。私自身は競馬もパチンコも何が面白いのかさっぱりわからない。最近、株はやるようになったが、上がれば売り下がれば買うだけだから、あんまり博打とか投資の要素はなくてむしろ貯蓄目的でやっている。
コロナでみんなスマホで馬券も買えるし中継も見れることがわかりわざわざ浅草に来る必要はないんだろうが、他に何か楽しみがあるわけではないので惰性で来ている感じではある。
コーヒーや玉子や牛乳なんかの値段が二倍になったからといって急に困るわけではないのだが、やはり気にはなる。卵や牛乳はともかくコーヒーは円高になれば多少は値段が下がるはずだ。そのほかの食料品も餌や原材料が円高になれば下がるんだろう。観光客も適度に減り、円高で困ることなど特に無いと思うんだな。変動金利で不動産に投資してるやつが少し困るくらいかな。そんなことやるから自業自得だがな。今はほんとに観光客が多すぎる。こないだ名古屋に行ったら土曜日全然コインロッカーが空いてなくて困った。地下鉄の地下道の一部に穴場があってそこに入れられたのだけど、ふだん歩き馴れてないとパニックになりかけるね。
コーヒーはMJBアーミーグリーンが100gあたり100円くらいで買えればそれでいいんだが、今はそれよりかちょっと高いくらいかな。300gとか400g入りのレギュラーコーヒーが500円とか600円からしかないのはちょっと高く感じる。
豆乳もずいぶん値上がりした。一時期これからは豆乳が牛乳より安くなるかと思えた時があったが、今はまったくそうではない。これまた円安のせいに違いない。
昔はブラジルあたりのアラビカ種のコーヒーがほとんどだったが今はベトナムのロブスタ種が非常に多いらしい。ベトナムコーヒーを多く混ぜればコーヒーはどんどん安くなるという仕掛けになっているそうだ。私は今のところあんまり気にして飲んでない。