misc
PSP版攻殻機動隊すばらしい。 PSPで FPS == first person shooting やってる無理矢理感が個人的にはけっこう気持ち良い。 こういう無茶はどんどんやって欲しい。 左手親指でアナログコントローラー、これで移動。 LボタンとRボタンで左右に向き変え。サルゲッチュPに近いかな。 サルゲッチュPも少し遊んでみるか。 OVA笑う男編はすばらしい。 PS2版の攻殻機動隊も、インターフェイスに難はあるがそれを補って良い出来。 アップルシードはすばらしい。 しかし正当に評価されてない。 FFAC。悪くないが私には気持ち悪いだけ。何度も見る気はない。 踊る大捜査線。 軍人がいかにあるべきかということは軍人が決めることではなく主権者である国民が決めることだ。 警察官がいかにあるべきかということも現場の警察官が決めることではない。 (今の)郵便局員がどうあるべきかということも郵便局員が決めることではない。 「踊る大捜査線」に感情移入する人が大勢いるのも、 郵便局員に同情する人が大勢いるのも、 軍人を嫌いな人が大勢いるのもナンセンスなことだ。 もし軍人が嫌いならばなくせば良いだけのことだ。 現場の警察官が自分の価値観で行動した方がよいと思えばそうすればよいだけのこと。 郵便局があった方がよいと思えばそうすればよい。 それが政治というものだろう。 ついでに。 庵野秀明、良い。しか… 続きを読む »