epub3.0
ワープロでルビを振ってからpubooのエディタにコピペするのが楽だなと思っていたのだが、 『新井白石』でそれをやったらフォントサイズがばらばらで困った。 そこで一からやり直すことにした。 すでにいろいろ追記してしまった後だったので、 ブラウザからテキストを一太郎2012承にコピペしようとしたのだが、改行が余計に入ったりしてあまり相性がよろしくない。そこでword2010にまずコピペして、それからフォントサイズや行間などを修正し、 puboo の編集画面から入力していく。 フォントはHGSゴシックM、フォントサイズは12にする。 これでコピペするとだいたいうまくいく。 ブラウザからwordにコピペするときに不要な半角空白文字が入るので置換ですべて削除する。 明朝体とか教科書体にすると、 『大塩平八郎』のように文字が汚くみえてしまうので、適当なゴシック体を使うことにした。 wordでは横書きにしておいた。 これを縦書きの一太郎にコピペして、epub 形式でエクスポートして windows 用の epub3.0 reader である EAST espur reader で確認する。 または、google chrome 用の epub3.0 reader 拡張 readium で確認する。 firefox 用の epub reader プラグインは epub3.0に対応していない。 rea… 続きを読む »