スース
家で療養しててやることがないので、スースを[5話](http://p.booklog.jp/book/28960)まで書いたのだが、 さっさとハッピーエンドにして終わらせようと思ったがなかなかうまくいかない(笑)。 助手… 続きを読む »
家で療養しててやることがないので、スースを[5話](http://p.booklog.jp/book/28960)まで書いたのだが、 さっさとハッピーエンドにして終わらせようと思ったがなかなかうまくいかない(笑)。 助手… 続きを読む »
今月頭くらいから肺に水がーなどと言っていたのだが、治るかと見せかけて治らなかったりして、 とりあえず今週末は酒を抜いて自宅で養生してみて、それでもやはり肺に水が入ってくるようであれば、 観念して医者へ行こうと思う。 心臓… 続きを読む »
昨日の夕方くらいだったか、なんだか急に肺が動き出した感じだった。 肺に貯まった水がだんだん粘度がましてきて、痰のようになる。 痰は気管支をさかのぼって食道から胃へ移動する。 普通に風邪ひいて肺をやられたときと同じ現象だわ… 続きを読む »
闘病という二文字がふさわしい今日という日だった。 「入院」「手術」「休職」などという言葉も頭によぎる。しかしできるだけそうならないよう節制して生きて行こう。 腹が張っているあいだは、肺に水がたまってるから、極力飲食や運動… 続きを読む »
なぜ私が自分で小説を書くかという理由の、おそらくかなりの割合を占めるのは、 今の世の中の小説を読んでもどれも面白くないから、自分で読んで面白いものを書きたいということだ。 しかしこれはマーケティング的に言えばかなり無謀で… 続きを読む »