千代田区禁煙
千代田区には[生活環境条例](http://www.city.chiyoda.lg.jp/poisute/model.html) というものがあり、 基本的には路上で喫煙できないことになっている。 そのこと自体は喜ばしいことなのだが、 神社や公園に喫煙所が設けられている。 たとえば皇居のお堀には遊歩道があるのだが、そのところどころに公園があり、 遊具などが設置させていて、しかも喫煙所がある。 皇居や神社が好きで煙草が嫌いな私には不愉快きわまりない。 なんとかならんのか。 だいたい子供が遊ぶ公園に喫煙者があちこちから集まってくるのはどうかと思う。 いったい何のための環境美化なのか。 要するにサラリーマンのためか。