一休
> 餅つかず しめかざりせず 松たてず かかる家にも 正月は来つ
生白庵行風
> ともすれば 花の顔さへ 打ちちらす 風の手ぐせを 直してしがな
生白庵行風
> 野にたてる 夜風ひきてや 撫子の はなたれたりと 見ゆる朝露
木下長嘯子
> 人ごとに 腰折れ歌を 詠みおきて あたら桜を 杖にこそつけ
面壁の達磨
景樹
> あまりにも 背きそむきて 世の中の 月と花とに またむかひけり
林子平
> 親も無く 妻無く子無く 版木無し 金も無けれど 死にたくも無し
大田南畝
> 秋の田の かりほの庵の 歌がるた とりぞこなつて 雪は降りつつ
宿屋飯盛
> 歌よみは 下手こそよけれ あめつちの 動き出だして たまるものかは
犬
秋成
> よひよひに 垣もる犬に おどされて にくくもいもを 思ひこそなれ
五代目市川団十郎
> たのしみは 春の桜に 秋の月 夫婦仲良く 三度食う飯
景樹
> 山賤も うまき昼寝の 時ならし 瓜はむからす 追ふ人もなし
景樹
> 照る月に 夏を忘れし 木の間より おどろかしける 蝉の一声
蘆庵
> あなさびし たぬ鼓打て 琴ひかむ 我れ琴ひかば たぬ鼓打て
橘曙覧
> あるじはと 人もし問はば 軒の松 あらしと言ひて 吹きかへしてよ
橘曙覧
> 夕けぶり 今日はけふのみ 立てておけ 明日のたきぎは あす採りて来む
朱楽菅江
> いつ見ても さてお若いと 口々に ほめそやさるる 年ぞくやしき
大田南畝
> 世の中に 蚊ほどうるさき ものはなし 文武といひて 夜もねられず
Visited 17 times, 1 visit(s) today