認証サーバー。unity、blender、unreal、音楽ソフトなど。

cubase の elincencer だがときどきサーバーが混み合ってて認証されない。dawとかasioとかそもそも音楽関係のソフトって音が出ないとかうまく動かないとか開発が止まってて古すぎるとかいろいろストレスフルなところがある。そのうえ、認証サーバーが非力とかで、かなり精神力を削られるところがある。

この認証系のエラーメッセージ(ネットワーク接続を確認しろとか、サーバーがメンテナンス中かもしれません)ってのが出るのは、他の unreal とか unity なんかもそうだが、proxy や firewall のせいじゃなきゃたいていは認証サーバーが混み合っているせいだ。認証をかけてない普通のサーバーはだいたいいつも回線容量とかアクセス数とかに余裕があってさくさくダウンロードもできる。しかし認証サーバーはたぶん常にそういうサービスを供給するところが不足していてそれゆえに高価でだから業者もケチってるんだろうな。

github をブログ代わりに使おうかなどとも考えた。不可能ではないんだが、検索が非力で過去記事をスキャンするとかできなさそうなんで、結局使えそうにないので、またはてなに書くことにした。

音楽ソフトとかモニタースピーカーなんかはヨドバシとかビックよりも楽器屋のほうが品揃えがよく、さくっと話が通ってすぐに買えたりする。これからは楽器屋もこまめに顔をだそうと思った。

最近は作曲とかDTMとかdawとかシンセとかも始めてしまい時間をどんどん削られる。 私の場合どちらかといえば作曲がしたいというよりは、ゲーム制作や動画制作のアセットとして曲が欲しいわけなんで、曲ばかりバンバン作る必要もなく、アセットとして必要になったら作ればいいんだが、とりあえずは自分がどんな曲を作れる人なんかってことを試すためにいろいろやってたらかなり疲れた。

FL Studio はなんだかんだ言われるがやはり良い。Cubase はあまりに古すぎて身動きとれない状態になっていると思う。 LE を入れようとしても AI しか入らず、AI を入れると Elements にしろとか言われ、Elements を入れても Artist にしろとか言われ、Artist を入れても Pro にしろとか言われ、 Pro を入れても Nuendo にしろとか言われるのだろう。 なんだかスマホゲーの課金システムを見ているようだ。 認証サーバーも重くてつながりにくいし、ファイアーウォール挟むとさらにやっかいだ。 やっと起動しても音が出るまでに一苦労する。

FL Studio もまた Cubase と似たようなものだが、新参な分、身軽で良いのだと思う。 Cubase は定番なのに儲かってなくて経営者や株主からせっつかれてるのかもしれんが、ああいうやり方はユーザーの心証を悪くするだけだと思う。 完全に一から作った Daw が出てくればそっちに乗り換える可能性は極めて高い。 Maya や 3dsmax みたいに昔からのユーザーを引き連れているソフトよりも blender のほうが使いやすいのと同じだろ。

unreal editor は unity が出てから生まれ変わった。いまや unity のほうが旧態依然としているくらいだ。 unity も unity hub に移行してからずいぶんひどかった。いまは少し落ち着いたが。 epic games launcher の認証もファイアーウォールごしだと一時期もたついてたが今では特に問題ない。 私としては ue5 になってガラっと変わられては困るなと思っていたが、ユーザーインターフェースや仕様などほぼ ue4 を引き継いでいてくれてほっとした。

blender も 2.91 になってからすっかりおちついた。半年に1回定期的に upgrade されるようになってこれもありがたい。 というか、落ち着いたから定期 upgrade に以降したんやろね。落ち着いてなきゃできないことだ。

動画ばっか作るようになったのはコロナのせいだ。 というか、ほんとは、もっと早く動画を作るようになるべきだったのだが、その必要性を気づかせてくれたのはコロナだし、 業務として動画制作するんじゃなきゃこんなに早く身にはつかなかった。 動画作るのは楽しいし、一番有効に時間を活用しているようにも思う(そうね。小説書いたり作曲したりする時間くらいに)。 でも時間がまじで足りなくなってきた。余裕がない。 コロナが落ち着けば少しは時間ができるかもしれないが、それでも足りない。 思うに、twitter とか facebook 見たり書いたりするのをやめれば時間が余るに違いないのである。 全然見ないわけにはいかないかもしれないが、 活動のメインを youtube とかブログにして、その告知くらいをたまに twitter あたりでやるので十分ではなかろうか。 twitter に直接いろいろ書くのも問題あるしね。