月別アーカイブ: 1995年8月

ボブ・マーリィ

ある飲み屋の女の子にTシャツを買ってやるという約束をした. ある日散歩してたときに道端でTシャツを売っていたので買うことにした. 「ダザイ治」とかださいのもあったが,「チェ・ゲバラ」と「ホー・チミン」のTシャツが気にいったので,それを自分の分と女の子の分と買うとして,女の子は「チェ・ゲバラ」よりも「ホー・チミン」の方がいいかと思って,「チェ・ゲバラ」はLで,「ホー・チミン」はMを買おうとした. ところが道端でTシャツを売っている兄ちゃんが言うには,「ホー・チミン」はいろんなサイズのがあるが,「チェ・ゲバラ」はMしかないという. しかたなく「ホー・チミン」はLのにして自分で着ることにし,「チェ・ゲバラ」はMにしてプレゼントにすることにした. 一応形だけどちらがいいか飲み屋の女の子に聞いたら,予想に反して「ゲバラ」の方がいいという. 「ゲバラ」のどこがいいのだろう?ありがたくもらうふりだけしてるのだろうか?と思ったら,「ボブマレー」みたいでけっこう気にいったのだそうだ. 「ボブマレー」って誰? ソリみたいなやつ?それは「ボブスレー」. ふとその週の「ぴあ」の表紙をみたら,そのレゲエのおじさんが実は「ボブマレー (ボブ・マーリィ) 」であった. というわけで,結論はいまどきの女の子はゲリラとレゲエの区別もつかないから,ゲリラのTシャツをあげるときっと喜ぶであろう.ということであった. ち… 続きを読む »

カテゴリー: 未分類

烏龍茶はピンクレディのおかげ

夏の盛りには枝付きの枝豆が食べられる.普段は冷凍の枝豆で,粒がそろってるけど個性がない.枝付きは畑から枝ごととってきたやつで,つぶが不揃いでちょっとむきにくかったりする.そういう食べにくいところがいい.自分で買ってきてゆでるととてもいい香りがする. 8月15日の日経産業新聞に,伊藤園の会長の話が載っている. 中国人はほとんど烏龍茶を飲まないというのは良く知られた話である. 烏龍茶を飲むのは日本人だけだと私に中国人は言う. 会長の話では,ピンクレディがその絶頂期に『痩せているのは烏龍茶を飲んでいるから』といったために,今のように烏龍茶がヒットしたのだそうだ. ちなみにピンクレディが絶頂期だった当時気嫌いしていたが,それは私が流行というものを昔から嫌悪していたからで,今から思えばピンクレディは偉大なアイドルであった.

カテゴリー: 未分類