免許更新

私の場合、普段全く自動車を運転しないし、所有してもいない。
自転車すら最近は乗らない。
免許は、単に身分証として毎回更新しているのだが、
私のような人間にはまったく無駄の多いシステムである。
講習のビデオを見るに、3秒間気をそらすと30mくらい走ってしまい、
通行人をひいてしまうというような例があるが、
そもそも3秒うっかりしただけで人を殺しかねないような道具にライセンスを与えているという神経が理解できない。
またその講習ビデオの最後では、将来自動操縦の車が現れることがあるかもしれないが、それまではうんぬんという話が出てきて、
なら、早く自動操縦できる世の中にしてこんなくだらない免許制度自体やめにしてくれよ、と思ってしまう。

それはそうとイトーヨーカドーに続いてイオンもネットスーパーを再開。
しかし品薄。

firefoxダウングレード

firefox4 だいたいうまくいくんだが、動いてくれないPCもある。
[旧バージョンのダウンロード](http://mozilla.jp/firefox/download/older/)
から3.6.16を落としてきて、再インストール。

chrome でgoogleのマルチアカウントというものを試そうと思ったのだが、
けっこうむずい。
ブラウザを二種類、たとえば firefox と chrome 使ってみては?などと書かれていると、
やる気も失せる。
今まさに自分がやってるやり方だからだ。

で、結局はダウングレードと。

電気メーター

電気メーターの値は電力の積算値だから、たまたま今月検針にこれなくて、
先月と同じ料金もらいますと言われても、トータルで払う料金は同じじゃね?

それはそうと昨日ヤングマガジン買ってみたらふつうにコッペリオンやってた。ある意味すげえ。
ていうか今、未来少年コナンとかみたら、いや何でもない。

停電しないところ

[/.](http://slashdot.jp/hardware/comments.pl?sid=526449&cid=1921846)
でも噂になっているから書いてみよう。

データセンターなど、停電になっては絶対困るような施設では、
二ヶ所の変電所から電源を送電してもらってるところがあるようだ。
自家発電と無停電電源装置、さらに変電所が複数であれば、計画停電でもまず停電はしないだろうな。

自衛隊や米軍基地なども停電しない or させないから、そこへ送電している変電所も止めないだろうし、
あるいは、そういう地域はもともと二ヶ所の変電所から送電されているかもしれないので、
停電しないのだろう。

さらに、鉄道変電所。

うーむ。うちの近所だが、思い当たる節が多すぎる。
それに対して駅前の商業地などは、必ずしも鉄道変電とも軍事施設とも関係ないので、簡単に停電にできるのだろう。

それから、外国の大使館のある地域も、普通は停電しないだろうと思う。治外法権とかなんとかかんとか。
大使館は港区とか千代田区などが多いだろうけど、たぶん東京23区にかなりちらばってるはず。
足立区と荒川区にはなさそうだが・・・。

とか思ってたら、正式に「停電しないところ」って地方自治体のページに書かれたぞ、うち。
自宅サーバー絶対止まらないじゃん、これで。

ただでもらった本

某立ち飲み屋で某市長の本をただでもらったのだが、署名させられた。
読んでみると、市長が自分で書いた文章は、「はじめに」「あとがき」の数百字程度であり、
その後の文章はすべて主語が「市長は」になっている。
つまり本人書いてないんだろう。
これでどうして著者と言えるのか。
しかし、一字一句も書いてないのに共著者(しかもファーストオーサー)になる人もいるのだから(ry

停電とか

街で飲み歩いていて停電になっても自宅に帰れるように、発電機付きの懐中電灯を持ち歩いている。
改めて調べてみると、
[イデアインターナショナル ノーバッテリーライト ミディアム](http://www.idea-in.com/life/more_004.html)
と言うもののようだ。定価3800円。結構な値段だ罠。
真ん中に永久磁石が入ってて、振るとこれが軸に沿って動く。
その外側にコイルが固定されていて、磁石とコイルで発電して、LEDを光らせる。
充電池もついているようだが、あまり役に立たない。
実際には、振りながら照らすことになろう。
本気で発電したければやはりハンドル付きの手回し式の方が良いと思う。
この、振るタイプは、発電効率が良いとはとても思えない。

停電しても駅の近くは車が通るから真っ暗にはならないが、
自宅近くは車の通りはそんな多くない。
夜遅くなるとやはり懐中電灯が必要になるだろうと思うが、まだそんな状況には至ってない。
どういう事情があるかは知らないが(というかだいたい理由は判明したがここに書くわけにはいくまい)、
我が家はまだ一度も計画停電で電気が止まったことがない。
代わりに職場や最寄りの駅ではしょっちゅう停電している。

駅前の立ち飲み屋で外を見ていると、
18:20から停電なのだが、すぐには消えない。
しかし警察のマイクロバスが出動してくるので、ああやはり停電するのだなとわかる。
信号が消えるから交通整理するのだ。
そしてきっかり 18:40 に停電する。
立ち飲み屋では、すかさず蝋燭を灯して営業を継続する。
みんな実は蝋燭の明かりを楽しんでいる。
全然平気。

我が家を家捜ししてみるとけっこう蝋燭が出てきた。
一種類は仏壇などに使う細い蝋燭。災害時にと念のため買ったもの。
もう一種類はチョコレートフォンデュか何かに使うのに買った平べったいやつ。
こういう蝋燭の方が安定してて良い。今度からはこちらを買い置きしておこうと思う。
マッチもたくさん出てきた。まだしけってなくて火がつくことを確認。
カセットコンロも一応かなり備蓄がある。

某ネットスーパーが復活したので久しぶりに納豆が食べられそうだ。しかし、一度に一つしか買えない。
卵も牛乳も米も、一度に一つずつしか買えない。
納豆一つのためにわざわざネットスーバーを利用しているような気がしてきた。
しかしなぜ納豆が品不足なのか。豆腐は比較的手に入りやすいのだが。
何が違うというのだろうか。

物資不足

牛乳、納豆、卵がない。
生鮮食料品でタンパク質系だわな。
なんかやーな予感。
たぶんみんな炭水化物系は買いだめ終了したのだろう。
しゃーない、プロテインでも飲むか。

サーバ引っ越し中

時間が有り余っているので、サーバをノートPCに引っ越す。今月出た vine 5.2 を試す。

named は tcp だけでなく udp も開けないといけないのだった。

だいたい移転完了。今見えてるこのサーバは、dell vostro 1400 というノートPCで動いてます。まあ、三時間くらいの計画停電なら落とさずともバッテリーで動くだろうか。液晶ディスプレイは使ってないわけだし。ぎりぎりかな。