Resistance

イギリスではPS3が結構売れたようで。
やっぱみんなResistanceがやりたかったのかなあ、イギリス人的には。
ちなみに多少進展がありました。テムズ川まできました。ラストまでもうすぐ、なはず。

Half-Life: Opposing Forceはさくっとクリアした。なんか、途中からぜんぜん以前にやった記憶がないので初クリアだったかも。ただ忘れてただけかも。ひさしぶりにかつての洋ゲーっぽいめちゃくちゃなゲームバランスを堪能した。

Half-Life Opposing Force

ゲームセンターCXを見てたらひさびさにゲームをやりたくなり、手近にあった Half-Life Opposing Forceをやり始めた。

3時間くらいやったら気分が悪くなってきた。これはもしや3D酔いというものかー。久しぶりだ。

ゲームセンターCXをみてて思うのはなんでゼルダとかマリオとか魔界村とかただ苦しくてつらいだけのゲームをみなやりたがるのかということで。私からみると苦しみばかり多く爽快感というものがないようにみえる。

アメリカンソルジャー

アメリカンソルジャーも最初から最後まで一応きちんとみましたよ。イラク戦争後駐留してて一番たくさん米兵が死んだ一日、ということかな。素材は良いが演出も演技もどうなのかと。

イラク人の攻撃が、荷台につったったままとか開けた場所に無防備に直立したまま銃を撃っててやられる場合が多いのだが、そりゃねえだろ。いくらイラクの民兵といえど、物かげに隠れながら撃つよな。あと米兵の弾が尽きてイラク人が大喜びしてあほみたいに突撃していってナイフで次々にやられるシーンとか。あり得ないだろ。

あと、「解放してやったのになぜ攻撃されるんだ」とかいくらアメリカ人の新兵でもそんなお気楽なこと考えてるやつが戦場にいるかと。アメリカ臭強杉。ジャーヘッドもだが。ブラックホークダウンの方が何倍も良作。

ジャーヘッド

ついでにジャーヘッドも借りて見たのだが、湾岸戦争、この人間とお金をじゃぶじゃぶとつぎ込んだ利権まみれの、大国の奢りの、くだらない戦争に、日本から大金まきあげて、こんなくだらないことしてたのかということに腹が立った。
おそらくはこれはヒッピーみたいな若者が興味本位で海兵隊に志願して、戦争くだらねーとかいう小説かドキュメンタリーかなんか書いて、それ原作に映画化されたのだろうが、ひどい。おまえら戦争するならもっとまじめにやれとか思った。

できは悪くないとおもうが。最後までみれたから。

それはそうと、PS3のみんゴル体験版をやってみた。難しい。前に飛ばない。あんまやる気もないし興味もないがな。ゴルフとか。おもしろさとか判断できない。

それはそうと Gears of War も Resistance も難しすぎて進めない。特に Resistance。ストーカーとかわらわら出てくるがロケット弾があまりない。ロンドンの橋まできた。終盤らしいのだが。

それはそうと、PS3 + BenQ24型モニタ用のスピーカだが、OnkyoかBoseで、RCAプラグ入力付きのスピーカが出てるので、PSのAVケーブル直結できるので、変換コネクタとか何段もかますより、こちらを買った方が良い気がしてきた。

http://www.bose.co.jp/home_audio/multimedia/companion2.html

http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/GX-D90(B)?OpenDocument

というか、onkyoの高いやつは光デジタル入力端子もあるから光でつないじゃえばいいんだよな。ちょっといいやつ買っちゃいますかね。