月別アーカイブ: 2021年1月

執筆活動

ここのところ1週間くらいkdpはkenpも注文数も0。ところが一部のランキングは動いていて不思議だ。『潜入捜査官マリナ』とか。なんでやねん。amazonのページにアクセスがあったとか?それとも購入済みの本にページビューが… 続きを読む »

エウメネス再考

10年以上続けてみないと見えてこないものはあるわけで。2013年にkdpで『エウメネス』を出して、以来、なぜか私が書いたものの中で『エウメネス』だけが読まれ続けていて、なぜかなと思って調べてみると、エウメネスを主人公とす… 続きを読む »

ブログ

自分のレンタルサーバーでwordpressで日記書くのを諦めて、そのあと、カクヨムとかnoteとかも使ってみたが、ブログのようにアーカイブをただちに参照できるようにはできてなくて、つまり、何年にもわたって書きためるには向… 続きを読む »

渡り職人

中国で研究者になるというのが流行りらしいが、ケースバイケースではなかろうか。研究者というのは本来は渡り職人みたいなもので、中国だろうがアメリカだろうがヨーロッパだろうが世界中、あるいは日本国内でも、渡り歩くので良いと思う… 続きを読む »

ヘッドホン聴き比べ

在宅勤務が増えたせいで最近ちょっとヘッドホンに凝ってるのだが、ロジクールのヘッドセット(1万円くらい)、マランツ(8千円くらい)、オーディオテクニカ(2万円くらい)を聴き比べてみた。 オーディオテクニカの ATH-M50… 続きを読む »