ふたごのピータン
きのうとある居酒屋でピータンを注文したら,なんと黄身が二つ入っているやつだった. ピータンじたいあまり普段は食べないが (というか,居酒屋にピータンがあるのは珍しい),黄身二つというのは初めて食べた. もちろん,黄身といっても例のように,濃い藍色になっていたが. ピータンを食べながらビールを飲むと口のなかがなんとなく甘ったるくておいしくないことがわかった. 上海交通大学に見学にいったときのこと,構内の掲示板にいろいろな新聞がはってあった.壁新聞がはってあるのではなくて,普通の新聞をばらして一面ずつ順にならべてはってあるのである.日経の本社ビルの壁にも日経新聞が同じようにはってあるよね. 掲示板の前を歩きながら読んでいくのだが,人民日報だけは誰も読まないらしくて,前に誰も立っていなかった.人民日報はうそばかり書いてあるので,誰も読まないのだそうである . ある中国人の話であるが,かつて人民日報は,日付と天気予報以外はうそばかり書いてあった. そのうち,天気予報もうそを書くようになった. というのも,その日の最高気温が 35度以上になると会社が休みになる決まりなので,記事をごまかしたのだそうだ. そのうち,日付も間違ってしまったので,人民日報には何一つ本当のことは書いてないことになってしまったそうだ. 武漢ではいまでも人民服を着ている人が結構いる. 昔,友人が高校の修学旅行で中国にいっ… 続きを読む »