月別アーカイブ: 1996年9月

寄せ豆腐のもと

サミットはスジャータの「豆腐のできる豆乳」を売っていたりと,豆腐にはなかなか造詣が深いスーパーであるとお見受けいたす.それで,今回非常に珍しいもんをみつけた.寄せ豆腐,おぼろ豆腐,汲み出し豆腐,釜出し豆腐などいろいろ言い方はあるが,その類の豆腐は最近はどこのスーパーでも手に入るようになった.ところが,これは,寄せ豆腐のもと,というかなんというか.普通の寄せ豆腐のような,プラスチックの容器の中に,なんと豆乳が入っており,それとは別に液状のニガリがちっちゃなビニールの袋の中に入っている.豆乳にニガリを入れて「電子レンジで 3 分温め」,そのあと 5分待てば出来上がるとのこと. おおっ!すげえぜ!なんてこったい. うちには電子レンジなぞという文明の利器はない.ミルクパンで豆乳を温めつつ,ニガリを投入(シャレを言ってる場合ではない)する.専門用語では「ニガリを打つ」というらしいが. 70 ~ 80 度くらいで温めるというのは,以前何かの本で読んで知っていたので,ちょうど牛乳を温める具合に温めるんかな?と思いつつガスコンロで温めてると.おおっ.固まる固まる. スプーンですくって食べてみると,なんと感動的にうまい!むう.おそらくこれが豆腐の,いや大豆の一番うまい食いかたではあるまいか. そうか.豆腐は豆乳とニガリさえあれば,こんな簡単に豆腐は作れるのだな.豆乳はスジャータのを買えばよい.なけれ… 続きを読む »

カテゴリー: 未分類