SDカードの容量はどんどん上がっていくのに、999曲までしか入らないのが不満だった。sd-jukeboxという専用ソフトが糞なのも不満だった。PSPならmp3のままメモリースティックDuoに入れられるのになんか著作権がどうかしらんがエンコードしなおすのもうざかった。USBケーブルが独自仕様なのも鬱陶しかった。それでもまあ、SDカードを差し替えられるという魅力は捨てがたかったので、そのうち新製品では999曲の壁を越えられるんじゃないのかと期待していた。
しかし待てど暮らせどヨドバシにはd-snapの新作など出てはこなかった。そしてついにd-snapが撤退するとのニュース。今はもうd-snap専用のミニコンポd-dockを調子に乗って買わなかったことが唯一の救いだ。
とりあえず、今持っているd-snapでさほどの不自由はないし、買い換えたい機種もない。携帯使う気もないし、ましてipodやiphoneなどを買う気もない。vaio type-pならあるからこれを使うかも知れず、もしかしたらPSPを持ち歩くかもしれん。なんとも言えない。
Visited 21 times, 1 visit(s) today