googleにインデックス登録してもらう

サイトマップとインデックス登録リクエストに書いたことと同じなのだが、あれだけではよくわからないと思うので、改めて具体例を挙げて解説してみる。

まずこの https://soul.natsumeshinsha.com というサイトだが、検索されてクリックされることはほとんど無いようだ。それは当たり前で、そもそも検索かけても上位に上がってこないからクリックされるはずがない。上位にあがらなきゃ検索されることもない。ではどうやれば検索上位に上がることができるのか?鶏と卵どっちが先かという話のようにも思える。

上のスクリーンショットは google search console だけれども、2月2日になぜか何度か検索されているのはもしかしたら私が google search console を使い始めたからかもしれない。google console insights を見ても、このサイトがほとんどさっぱり検索されていないことがわかる。

しかしながら最近アクセス数や表示回数は徐々に増えてきている。

2月8日から急にアクセスされるようになったことがわかる。ブログ村のアクセスも最近明らかに増えてきている。

どこがどうというわけではないがじわじわランクが上がってきている。

google search console の「ページ」というところをみるとこのサイトはクロールはされているけれどもインデックスに登録されていないページがたくさんあることがわかる。「クロール済み」というのはつまり検索エンジンが巡回していてページが存在していることは認知しているということ。検索結果に表示されるためにはさらに「インデックス登録」されなくてはならない。つまりgoogleにインデックス登録されていないと、この世の中にそのページは存在しないのと同じ、ということになる。

googleがクロールしてもインデックス登録しない理由としては、インデックス登録する価値がないと思われたのかもしれないし、サイトマップに載ってないので要らないページと判断されたのかもしれない。或いはURLは(パラメータ部分など)違うが内容は重複していると判断したのかもしれない。

ともかくインデックス登録される前提条件として、サイトマップは必ずgoogleに認識されておいたほうが良いだろう。サイトマップに載っているページをクロールしないということもあるようだが、こちらとしては登録されたいページを厳選してsitemapに載せているにもかかわらずクロールすらしてくれないというのであれば、それは明らかに google 側の怠慢だ。

ちなみにここ https://tanaka0903.net の場合、半分以上がインデックス登録されている。なぜそういう違いができるのかよくわからないのだが、ページの古いデータがgoogleに残っているせいかもしれない。ページ数が途中で急に増えているのは sitemap を登録したせいだと思う。

「クロール済み インデックス未登録」を開くと具体的にどのページが未登録なのかがわかるので、マウスオーバーして一番右に出てくる虫眼鏡を押すとそのページのURL検査が出る。

「インデックスに登録されなかった理由」を見てもその理由はよくわからないので見なくて良いです。あるページをどうしても登録してもらいたいときは「インデックス登録をリクエスト」を押して登録してもらう。ただし1日当たり10ページくらいまでしかリクエストに応えてもらえない。

wordpress の場合まずどうしても登録してもらいたいページというのは投稿ページなので、/?p= などとなっているページは全部登録してもらいましょう。/?cat= はカテゴリーのページなので、特に重要なページだったら登録してもらったほうが良いかもしれない。

しばらくするとこんなふうにインデックス登録が完了するので、このページはもうgoogle検索に反映されている。

wordpressは自動的にサイトマップを生成してくれるはずなのだけど、プラグインのせいかうまく作られていなくてはまった。サイトマップは SEO対策のプラグインが勝手に生成することが多く、どのプラグインを使うかあらかじめ決めた上で、適当にやり方を決めると良い。

URL検査というのは一番上にあるテキストボックスにURLを直接ぶちこめばいつでもできる。検査してみた結果、実はクロールもされてなければサイトマップも見つかってないページというのがけっこうある。当然インデックス登録もされていなければ検索結果に出てくることもない。なのでそういうページも一つ一つ見つけてはインデックス登録をリクエストしていく。こうした地道な努力を重ねるとだんだんにアクセスが増えていく、という仕組みになっているらしい。

検索上位に上がってくるかどうかということはまったく別問題なのだけど、そもそもインデックス登録されていても、検索結果に出てくるとは限らない。ページの本文はおろかタイトルですらろくにサンプリングされていない可能性が高いように思われる。インデックス登録されるというのは最初の一歩に過ぎず、その間にいろんな段階があって、やっと検索結果に載るようになり、さらに精進すると検索上位に上がってくる、そのためにはやはりある程度 google に(google workspace とかで)課金するしかないのではなかろうか(google としては検索に課金という言葉を露骨に使いたくないのだろうが)。

なお microsoft にも bing webmaster tools という、google search console とほぼ同じツールがあるので、bingの検索結果にも興味ある人は使ってみると良いと思う。

Visited 6 times, 1 visit(s) today

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA