人の出去りし跡を掃くことを忌むこと

玉勝間というのは、徒然草に匹敵するものだと思うのだが、あまり古典として高校教育などで読むことはないのだが、
その玉勝間に

> 人が出でゆきしあとを掃くことを忌むは、葬の出でぬる跡を掃くわざのある故なり

とある。人を追い払ったあとで塩をまくというのもあるが、同じことだろう。
立ち食いする、一本箸で食べるなども葬式の習俗らしい。
ご飯に味噌汁をかけて食うのも葬式の風習ではなかろうか。
古くは葬式でご飯に味噌汁をかけて一本箸で立ったまま(急いで)食べたという。
このようにただ単に行儀が悪いとかみっともないと言って忌み嫌っているものの多くは葬式に由来しているように思う。

Visited 13 times, 1 visit(s) today

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA