田舎暮らしとジーパン

埼玉某市に10年ぶりくらいに遊びに行ったのだが、夫婦でやってた居酒屋は女将さんが死んでいなくなってたり、立ち飲み屋に行ったら820万円請求されたり(笑)、カラオケスナックで一曲歌ったら1000円しなくてまたびっくりしたりした。なるほどこの町って実は飲食代が異様に安かったんだな、今住んでる町が高すぎるのだなと思った。関東近県でも、飲食費が馬鹿高いのは吉祥寺とか多摩センターとかそんなところだけで、田舎に行けばこんなものなんだなと。

半ズボンでバス停でバス待ちしてたら蚊にふくらはぎをばんばん食われて困った。田舎暮らしにはジーパンのような厚手の長ズボンが必須だなと思った。田舎と言わずとも庭で草むしりとかヤブ蚊が出るようなところだとジーパンは便利だなと思った。夏でもびしっとジーパン、靴下、ブーツ。

昔は山道なんてところかまわずヒルやまむしが出てたいへんだったろうなと思う。だから大名行列には先払いみたいなものが必要なんだよなあ。

酒税

アルコール度数に応じて酒税をかけるとしたら、
ビールは安くなる代わりに酎ハイとかハイボールとか、
あるいはスナックの水割りなんかが高くなって誰も飲まなくなるだろ。
スナックに行って普通にバスペールエール生とか飲めるようになるっつーことだろ。

ていうか、その方がずっと健全だよな。
うまい酒が安く飲めれば良いに決まってる。
高くてもうまい酒はそれなりに売れれば良いわけで。
まずいけど安い酒が売れているのは文化的にまずいでしょ。

清酒は、アルコール度数高いからきついかもしれんね。
まあ、やむを得ないな。
日本酒は今まで安すぎた。
特に安い日本酒や合成清酒は死滅の危機。
逆にもともと高い日本酒はチャンスかもしれんね。

鶏卵は一日一個

8個くらいまとめて卵をゆでて一日一個ずつ食べていたがいい加減飽きてきたので、
目玉焼きにすることにした。
目玉焼きの方がはるかにうまい。

ていうか米とか麺とかがっつり食うとあっというまに2kgくらい増える。
脂肪が急に2kg付くはずもなく、おそらく腸の中に水分を含んで滞留しているものと思われる。
にしても、炭水化物を取るよりも蛋白質中心の食事にした方が、
太りにくいような気がする。

ジーパンにシャツを入れるかどうかについて

いろいろ検索してみたが、
Tシャツなどで、股くらいまで長いやつは、そもそもはズボンに入れるように長くしてあるのだと思う。
ジーパンに入れない用のシャツというのはおそらくベルトがちらちら見えるくらいの長さのシャツであろう。
ベルトが完全にシャツに隠れてしまったらベルトを見せびらかせないじゃないか。

で、女性の知人などはみなTシャツはズボンに入れないものであるというかたくなな信念を持っているようだ。
Tシャツをズボンに入れるのは40代50代以上のおやじの着方なのであろう。

俺としては夏らしく真っ白なTシャツに青々としたジーパンをはいて、
シャツをジーパンにつっこんで、
ダイエットでだいぶ細くなってきた腹回りにベルトをぎゅっと締めて歩き回りたかったのだが。

不確定申告移転

はてなの方でしばらく[不確定申告](http://d.hatena.ne.jp/tanaka0903/)
というタイトルでブログ書いてたんだけど、
新規にお名前.comでドメイン取り直して独自サーバでやることにした。
はてな記法とか結局なじめなかった。
そこいくと買って知ったるwordpressは気持ち良い。
はてなは嫌いじゃないけどね。

当分あちらは残しておくがこちらがメインになる予定。

俺は疲れてはいない

ブログのタイトルがいきなり「お疲れ様です。」とか
「おはようございます。」とかになってるやつがいて、
腹が立ったのでフィードリーダーから捨てた。
朝起きたばかりでこっちは疲れてもいないのに「お疲れ様です」とか言われたら普通脱力しない?
夕方におはようございますっていわれたら、俺は業界人じゃねえよ、とか思いません?

まあともかく知り合いのブログだからと読んでて嫌でやめることがけっこうある。

アイアンメイデン

知り合いと、Mr.Bigというバンドの武道館公演のビデオを見てて、なんかこう、優等生的な、秀才的なロックバンドだなという話になって、昔はヒッピーというか、普通のサラリーマンからはみ出した不良みたいのがロックやるイメージなのが、かれらはどちらかというと一生懸命技術を磨いたというか。
ギターの先っちょにビデオカメラ取り付けて指が早弾きすんのを見せるという。
確かに速いが音楽的にどうなのかと思うこともある。

それでそういえば今の大学生にヘビメタが好きだというのがいて、ヘビメタの何を聞くのかと聞いたらアイアンメイデンだよという。
アイアンメイデンって俺ら高校生の頃からあったよと。30年以上続いてるらしいね、って話になったのだが、でも最近ではアイアンメイデンはアニメで有名だよねっていうやつがいて、それからずーっと気になってたんだが、それってもしかして「ローゼンメイデン」???

ありゃりゃ。Mr.Bigもけっこう古くから活動してるんだなあ。でもせいぜい私が大学卒業するころくらいからだわ。