土日は呪われている

どこかの家電量販店で switch2 でも売り出したのかと思うくらいに、皇居の周りも隅田川沿いも土日はやたらと走る人が多く、邪魔である。これみよがしにゴミ拾いをしている集団がいてこれまた通行の邪魔である。ゴミを拾うのは良いが通行人の邪魔にならないように土日の昼間を避けて分散してやってくれといいたい。平日と違いフェリーも頻繁に往来するし、プレジャーボートとか水上バイクなんかをかっとばす集団もいる。屋台船も蔵前あたりまで、普段はいない桟橋みたいなところに停泊している(あのボロボロに錆びた川の中の階段はかつて屋形船を停めていた桟橋だったのだ)。あとなぜか駒形橋周辺に特にタバコを吸うやつが多い。隠れてこそこそ吸うくらいならかわっぺりに降りてこずに堤防の裏側ででも吸えばいいのに。他にもとにかく子連れとかなんかしらんふらっと遊びに来たような連中が多い。飲食店もたいてい混んでて殺伐としている。だから土日はやはり浅草には近寄らない、浅草にいたら部屋に閉じこもって出てこないのが良い。

Visited 6 times, 6 visit(s) today