最近は宮城沢昌光の影響で,よく漢和辞典を読む(笑).

歳と載はもともと同じで一年の意味.
収穫時に生け贄をまさかりで裂くまつりのことで,よって一年を表した.
これが夏の時代のことらしい.
千載和歌集の千載とは,千年のこと.
次の商(殷)の時代は,一年のことを祀という.
これも年に一度の祭りの意味.
次の周の時代では年という.
これは,もともと穀物が実ることだという.

申というのはもともといなびかりのことで,
甲骨文字ではほんとにひなびかりの形をしている.
これが,神とか電などのもとになったんだそうだ.

なんかしょうもないことを書いた.

Visited 2 times, 1 visit(s) today

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA